2023/07/10
安形らが論文「zpoline: a system call hook mechanism based on binary rewriting」を USENIX Annual Technical Conference 2023 (USENIX ATC'23) にて発表するとともに Best Paper Award を受賞
2023/05/24
田崎創が Linux Kernel Library (LKL) プロジェクトへの貢献について Google Open Source Peer Bonus Award を受賞
2023/04/25
長とバフィエによる論文「An Autonomous Resource Management Model towards Cloud Morphing」が The 6th International Workshop on Edge Systems, Analytics and Networking (EdgeSys 2023) にて採択
2023/04/12
iijlabセミナーを TechTrend Talk Series として再開します。初回は長健二朗(所長)による「ブロードバンドサービスの品質計測について」と題して開催します。
2023/03/29
安形、田崎、オブランらが論文「Exit-Less, Isolated, and Shared Access for Virtual Machines」を the ACM International Conference on Architectural Support for Programming Languages and Operating Systems (ASPLOS) 2023 にて発表
2022/07/17
朝日新聞GLOBE+にての記事「分断するインターネット」にて、フォンテュニュ・ロマンと長健二朗への取材記事が掲載 (記事1 記事2)
2022/07/04
山本悠滋がエンジニアHubに記事「WebAssembly入門 ─ Webフロントエンドの現実的なユースケースを知り、Wasm製アプリケーションを体験してみよう!」を寄稿
2022/05/18
RIPE84でのEmile Aben氏の発表"Resiliency of the Internet in Ukraine"がクリミア地域のISP依存関係を示すIHRのデータを引用
2022/04/22
フォンテュニュ・ロマンが2022年のMANRSアンバサダーに就任
2022/04/05
日経XTECHのウクライナISPトラフィック分析記事がIHRの情報を引用
2022/02/03
親会社による吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
2022/01/21
フォンテュニュ・ロマンのインタビュー「Working with open-source data」がAPNICポッドキャストで公開
2021/12/17
IIJ-II代表取締役社長逝去及び異動について
2021/11/12
フォンテュニュ・ロマンがMANRS Blogにブログ記事「The Routing Game: Hunting Invalid Routes」を寄稿
2021/10/22
P4/PISAを利用したHolistIXの完全プログラム制御スイッチングファブリック化に向け、ブリュイエール・マークとヴィサル・クリストフがNoviSpeakerとNoviWareを使ったテスト開発を開始
2021/10/17
島慶一執筆の論文「Catching Unusual Traffic Behavior using TF-IDF-based Port Access Statistics Analysis」が2021 International Conference on Communications, Computing, Cybersecurity, and Informatics (CCCI 2021)でBest Paper Awardを受賞
2021/09/15
ブリュイエール・マークがヨーロッパの地域IXPのひとつであるTouIXの代表に就任
2021/07/20
ブリュイエール・マークとヴィサル・クリストフによるSDNベースのIXP管理ツールHOLISTIXの解説ビデオをYouTubeに掲載
2021/05/25
オブラン・ピエールルイが第21回Distributed Applications and Interoperable Systems (DAIS'21)のScalability and Elasticityセッションチェアを担当
2021/04/23
フォンテュニュ・ロマンがIEEE International Conference on Computer Communications (INFOCOM2021)のDistinguished TPCメンバーに選抜
2021/04/23
フォンテュニュ・ロマンが2021年のMANRSフェローに就任
2021/03/08
ブリュイエール・マーク他による論文「Learning-based Incast Performance Inference in Software-Defined Data Centers」が24th Conference on Innovation in Clouds, Internet and Networks (ICIN 2021)でBest Paper Awardを受賞
2021/02/18
山本悠滋がSoftware Design 2021年3月号に記事「ブラウザ上で動く新たな言語WebAssemblyの登場の経緯と利用方法」を寄稿
2021/02/02
フォンテュニュ・ロマンによるInternet Health Report (IHR)の解説ビデオをYouTubeに掲載
2020/12/11
フォンテュニュ・ロマンがAPNIC Blogにブログ記事「The impact of COVID-19 on last-mile latency」を寄稿
2020/11/25
新麗が参加するチームが制作した「超臨場SDM方式収録データセット」がLinked Open Data Challenge (LOD Challenge) Japan 2020にて最優秀賞およびゴールドスポンサー賞を受賞
2020/10/19
ブリュイエール・マークがEURO-IXとAMS-IXが開催する「Internet + infra == Revolution」ウェビナーにパネリストとして登壇
2020/10/14
The ns family of network simulatorsの2020 SIGCOMM Networking Systems Award受賞に田崎創のns-3での研究開発活動が貢献
2020/09/29
10月15日と16日に開催されるOpen NetworkIng Conference Japan (ONIC)でブリュイエール・マークとヴィサル・クリストフがIXのSDNによる管理を実現するIXP-Managerについて講演
2020/08/27
Internet Health Reportに関するブログを公開
2019/11/07
IIJ-II技術研究所 2020年インターンシップ募集のお知らせ
2019/10/25
クドン・マチュがMultipath TCPパケット解析ツールを公開
2019/10/25
クドン・マチュがMultipath TCP path managerを公開
2019/10/24
岡本和樹が高性能pure Haskell PostgreSQLドライバを公開
2019/10/02
Catalin Cimpanu氏執筆のZDNetの記事「'Carpet-bombing' DDoS attack takes down South African ISP for an entire day」がInternet Health Reportのデータを参照
2019/08/09
The 14th International Conference on Future Internet Technologies (CFI2019)にて長健二朗がテクニカルプログラム委員長として活動
2019/08/09
クドン・マチュがAsian Internet Engineering Conference 2019 (AINTEC2019)で論文「Passive analysis for multipath TCP」を発表
2019/08/09
島慶一他の論文「Distributed Hayabusa: Scalable Syslog Search Engine Optimized for Time-Dimensional Search」がAsian Internet Engineering Conference 2019 (AINTEC2019)でBest Paper Awardを受賞
2019/08/02
山本和彦が翻訳した「プログラミングHaskell 第2版」(原著: Programming Haskell / Grahum Hutton著)がLambda Noteから出版
2019/07/31
山本悠滋がIIJ Engineers Blogに「Haskell社内勉強会とHaskell学習ツールの紹介」を執筆
2019/06/24
JST CREST「人工知能」成果展開シンポジウムにて、東京大学、東京工業大学、奈良先端科学技術大学院大学と合同で「ビッグデータ解析によるサイバー脅威の検知と対策のアシスト」に関する成果発表を実施
2019/06/19
Workshop on ns-3 (WNS3)にてクドン・マチュがテクニカルプログラム委員として活動
2019/05/31
iPOP 2019のSpecial Panel Session "Is AI-Empowered Networking the Next Goldmine?"に長健二朗が登壇
2017/11/13
IIJ-II技術研究所 2018年夏期インターンシップ募集のお知らせ
2016/12/01
IIJ-II技術研究所 2017年夏期インターンシップ募集のお知らせ
2016/01/28
IIJ-II、ビッグデータを活用した人口動態レポートを発行
2016/01/04
IIJ-IIの役員人事について
2015/12/08
IIJ-II技術研究所 2016年夏期インターンシップ募集のお知らせ
2015/07/23
Haskellで実装したHTTP/2をリリースしました
2015/06/25
代表取締役の異動及び役員人事に関するお知らせ
2014/12/18
「クライアントと連携した広域分散ネットワークの自動構成フレームワーク」の共同研究開発を開始
2014/12/01
IIJ-II技術研究所 2015年夏期インターンシップ募集のお知らせ
2014/11/26
「IIJイノベーションインスティテュートとジェイ・キャストがサービス連携し、感染症流行情報を「Jタウンネット」に掲載」をプレスリリースしました。
2014/09/01
iijlabセミナー: オープンなセキュリティ技術へのアプローチ
2014/06/24
「IIJイノベーションインスティテュートとジェイ・キャストが協業しビッグデータ解析を応用したデータジャーナリズムへの活用実験を開始」をプレスリリースしました。
2013/12/17
IIJ-II技術研究所 2014年夏期インターンシップ募集のお知らせ
2013/10/10
「IIJグループのコンテナ型データセンターがソフトウェアで制御するモジュールに進化」をプレスリリースしました。
2013/06/12
「IIJイノベーションインスティテュートがビッグデータ処理技術を応用したWikipedia人気記事ランキングシステムを公開」をプレスリリースしました。
2013/01/08
まつもとゆきひろ氏をお招きして「mrubyの夕べ」を開催します。
2012/12/03
IIJ-II技術研究所 2013年夏期インターンシップ募集のお知らせ
2012/05/02
IIJ技術研究所のランディ・ブッシュがインターネットの殿堂入り
2011/12/05
IIJ-II/IIJにて  NetFPGA Tokyo Tutorial 2011をホストします。
2011/07/07
Project Gryfonのクラウド・アプリケーション向けプラットホームの開発コードの公開を始めます。
2011/07/01
人事異動について
2011/05/02
IIJ-II技術研究所夏期インターンシップ募集のお知らせ
2010/08/31
BBIX、MF、JPIXの3社が、IPv6上でのIPv4サービス提供の共通仕様の採用を検討、技術検証を開始
2010/08/06
IIJ-II/IIJにて電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会/JANOG合同研究会を開催いたします。
2010/04/16
Simon Peyton Jones さんの来日に合わせて開催されたHaskellers Meeting 2010 Springをホストしました。
2010/04/14
イギリスからBGPの研究者を迎えて、BGP Workshopを開催しました。
2009/07/01
IIJグループ、R&D体制を強化
2008/08/30
第2回新技術公募の受付を終了いたしました。
2008/07/29
IIJ.news(広報誌)に「IIJ-II設立記念・特別座談会」の記事が掲載されました。
2008/07/01
IIJイノベーションインスティテュート 第2回新技術公募を開始しました。
2008/06/10
IIJイノベーションインスティテュート会社設立の発表をしました。
2008/02/18
All-in-One INTERNET magazine 2.0に記事が掲載されました。
「次世代インターネットの新基盤技術創出を目指すIIJ-II」
2008/01/29
2008年1月29日付け フジサンケイビジネスアイ 4面
「成長支援 アクティブジャパン目指して」にIIJ-IIの記事が掲載されました。

PAGE TOP